楽曲のレコーディング現場にお邪魔しています。本作のコンポーザーは浜渦正志さん!開幕からヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの弦楽器チームによるラストバトル曲のレコーディングなのですが、こんな情緒的なラスボス戦って有り?というくらい『普通じゃない』バトル曲に仕上がりそうです^^#アラアラ http://pic.twitter.com/9gOh5IJNXZ
— アライアンス・アライブ 公式 (@alliance_3ds) April 18, 2017
フルート、オーボエ、クラリネットの金管楽器チームによるエンディング曲のレコーディングです。ストーリーの結末を締めくくるに相応しい曲に仕上がりそうです。アラアラは情緒的な曲が多いので、ストーリーが盛り上がる所で、心にグッと響くタイミングがきっとあるはずです^^#アラアラ http://pic.twitter.com/Q8bNX80sBT
— アライアンス・アライブ 公式 (@alliance_3ds) April 18, 2017
最後はギターの録音です。重要な場面の曲なのですが、あえてギター曲という面白いアプローチになっていると思います。全体的に浜渦さんにのびのびと作曲してもらいまして、クラシックな曲、ポップな曲、和風な曲まで幅広いテイストの楽曲が揃っていますので、楽しみにしていてください^^#アラアラ http://pic.twitter.com/w3sLNbqtlt
— アライアンス・アライブ 公式 (@alliance_3ds) April 18, 2017
There's just something I love about seeing recording sessions for games. It might have something to do with the soundtrack being an area of games which I feel don't get covered/recognized enough. These guys work just as hard and deserve some time in the spotlight!
from GoNintendo

0 comments: